2008/02/28

春の予感、春の余寒。



ファッション、そしてスタイルをあれこれ楽しく思い巡らせるに、何ものにも左右されない不動の装い、というのもちょっとツマラらない。だからといってメディアからの、特にファッション雑誌からの時々刻々の流行に左右されるのも退屈だ。

今年は“アメリカントラッドのニュアンス”がキーワードだという事で、よしよしアメリカなんだな、そうかワクワクするぜ!という感性ならば、その感性を生かして充分に楽しめるだろうが世の中は幸いなことにそういう人ばかりではない。

で、何か流動的なものはないか、と考える。むしろ左右されたくなるような、流動的な要素はないだろうか、と。

春の陽気の一方で、ぶり返す寒さを“余寒”というらしい。今日は陽気に誘われて、友人のプレゼントのために本屋に行ったついでに購入した、『俳句歳時記』(角川文庫、ちなみに角川春樹氏が詠む句は好きだ)を読みながら、妄想が展開し始めた。

場所はセヴィルロウ@ロンドンのパブ。僕がギネスを一口飲んでいる。そこに、老舗“アンダーソン&シェパード”勤続40年の老テーラーが隣に座る。そして隣の男が、東の果ての国からやってきたテーラー業の人間だと気づいて、話し掛けてくる。

発祥の地ゆえの、深い文化と歴史。そして現場のたくさんの貴重な物語を語ってくれる。最後に笑いながら言った

「君は何しにここに来たんだい?学ぶことはあったかい?」

そこで僕が応える。

「ぼくがいる国は、ここロンドンと違って、4つの季節とその前後の細やかな移りかわりを楽しむことができます。たとえば日本の春は、一発で場面が劇的に変化する“Spring”、というよりも、2つの季節を行ったり来たりする“Spiral staircase(らせん階段)”のような感じです。顧客とのビスポークはもちろんのこと、人々は日々、『季節とのビスポーク』を楽しんでいます」

余寒も予感も。そんな日本の四季を楽しみながら、誇りを持って、彼らを羨ましがらせてみたい。

No comments: